
久留米工業大学、久留米大学、長崎県立大学の学生で構成される、
【久留米学生イノベーションネットワーク 「LiNK」】のキックオフイベントが昨夜開催されました。
【LiNKとは・・・Learner Innovation Network of Kurume】
久留米の学生が集い、イノベーションによる課題解決のアイデアを創出したり、実践することを目標に久留米市と連携して運営するコミュニティ。
起業を目指す一連の学びと実践を通じて、学生一人ひとりが自身の将来を描き、実践することを目指す。
【LiNKメンバー】
起業を目指しながら、
「久留米の為に何かをしたい」
「学生の内に色々な経験をしたい」
「久留米にいる後輩に繋いでいけるなにか残してあげたい」
などの様々な理由を持ち、有志で集まっている学生の方々です。
学生お一人お一人がしっかりとした熱い想いと考えを持っていてとても頼もしく、これからの「LiNK」と「久留米」が楽しみになりました。
Plug-Inも「LiNK」のそれぞれのメンバーの個性を信じ、今後もサポートしていきたいと思っております。
12/20には【久留米維新】と表し、焼鳥パーティを兼ねたLiNKのイベントが開催されます。
ご興味を持たれた方は是非ご参加お待ちしております。
詳細はこちら
[…] 遅くなりましたが今朝の西日本新聞様の朝刊に、先日の 【LiNKキックオフイベント】の写真が掲載されております✨ […]